暗号通貨取引所のビットフライヤー(bitFlyer)が、1月30日からミームコイン「PEPE(ペペ)」の取り扱いを開始することを発表しました。同社の販売所を通じた取引が可能となり、かんたん積立サービスも1月31日から利用できるようになります。
PEPEは、 “Pepe the Frog”として知られるインターネットミームからインスピレーションを得た暗号通貨で、2023年に発行が開始され、CoinMarketCapによると、現在の時価総額は約9660億円(62億ドル)であり、ミームコイン市場において第4位のポジションを獲得しています(2023年1月24日時点)。
「ミームコインが世界中で注目されている。トランプ米大統領が大統領就任式の直前に公式ミームコイン「TRUMP」をリリースすると、即座に300%以上の価格上昇を記録した。さらに、メラニア夫人も独自のミームコイン「MELANIA」を発売し、その激しい価格変動によって注目を集めている。」
「ドージコイン(DOGE)と呼ばれる世界最大のミームコインの時価総額が516億ドル(約8兆円)に達し、暗号資産市場において8番目の位置にあります。トランプ政権の下で設立された政府効率化省(Department of Government Efficiency:D.O.G.E)が、公式ウェブサイト(Doge.gov)にドージコインのロゴを掲載したことが話題となりました。」
関連ニュース:政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏が、ドージコインのロゴを掲載したWebサイトを公開
「市場では似たような暗号通貨が複数存在しているため、取引所は投資家に対してPEPEと他の暗号通貨を混同しないよう注意喚起しています。」
|文:栃山直樹
|画像:リリースから