暗号通貨(仮想通貨)の収支を計算するサービス「クリプタクト」を提供するpafinは、複数の暗号通貨取引所の残高をリアルタイムで一括管理できる「ライブビュー」機能の提供を開始しました。この機能は、Freeプランでも利用可能です。
「ライブビュー機能は、取引所のAPIを介して、保有しているコインの数量や価格の合計などの残高情報をリアルタイムで取得し、表示します。現在、国内外で33の取引所に対応しています。」
その会社は今後、円建ての資産推移や過去の資産状況を視覚的に表す機能を導入する計画を公表しています。さらに、取引所から直接取得した残高データを損益計算に役立てる機能の開発も進行中です。
報告によると、クリプタクトの国内利用者は10万人を超えており、同社は将来、国内取引所とのAPI連携対応を増やす方針を示しています。
暗号資産市場において、投資家の多くが複数の取引所を利用しており、それぞれの口座残高確認をこれまでは個別に行う必要がありました。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから
暗号通貨(仮想通貨)の収支を計算するサービス「クリプタクト」を提供するpafinは、複数の暗号通貨取引所の残高をリアルタイムで一括管理できる「ライブビュー」機能の提供を開始しました。この機能は、Freeプランでも利用可能です。
「ライブビュー機能は、取引所のAPIを介して、保有しているコインの数量や価格の合計などの残高情報をリアルタイムで取得し、表示します。現在、国内外で33の取引所に対応しています。」
その会社は今後、円建ての資産推移や過去の資産状況を視覚的に表す機能を導入する計画を公表しています。さらに、取引所から直接取得した残高データを損益計算に役立てる機能の開発も進行中です。
報告によると、クリプタクトの国内利用者は10万人を超えており、同社は将来、国内取引所とのAPI連携対応を増やす方針を示しています。
暗号資産市場において、投資家の多くが複数の取引所を利用しており、それぞれの口座残高確認をこれまでは個別に行う必要がありました。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから