電通とNFT関連サービスを提供するSUSHI TOP MARKETINGは、共同で開発したブロックチェーン技術を利用したイベントDXソリューション「みんなのあしあと」を、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の「おはよう朝日です」45周年イベントに導入する予定です。
「『おはよう朝パーク2024』で使われる謎解きゲーム型コンテンツ『おきたらんどアドベンチャー』の参加証明NFTは、11月16日と17日に大阪・万博記念公園で発行されます。」
「『みんなのあしあと』とは、ブロックチェーン技術とNFTの特許技術を活用したデジタルアイテム配布システムであり、2次元コードを読み込むことで手軽に操作ができるのが特徴です。イベントに参加する人たちは、会場内のパズルを解きながら、実際の体験とデジタルアイテムの収集を楽しむことができます。」
電通とSUSHI TOP MARKETINGは2024年から、イベント価値を向上させるさまざまなソリューションを開発・提供するプロジェクトをスタートさせました。”みんなのあしあと”は8月に第1弾として提供が開始されました。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから