イーサリアムブロックチェーンをサポートする主要な非営利団体であるイーサリアム財団(EF)は、同団体の上層部によれば、財務報告書の最新版が「まもなく」公表される予定であり、また組織の主要なイーサリアム(ETH)ウォレットには現在、約650,000,000ドル(約923億円、1ドル=142円換算)が保管されているということも明らかにしました。
「イーサリアム財団(Ethereum Foundation)の著名なリサーチャーであるジャスティン・ドレイク氏は、ハンドル名「bobthesponge1」を使っているイーサリアムのサブレディット(Ethereum subreddit)で、イーサリアム財団が年間約1億ドル(約142億円)を投じており、現在のイーサリアムの価格に基づくと、約10年分の資金があると述べています。」
「ドレイク氏はCoinDeskに述べたところによると、bobthesponge1が自身が使っているRedditアカウントであると証言している。」
AMAセッションで述べられたところによると、「EFには、数年にわたるランウェイを確保するほどの法定通貨のバッファーがあります。一方、イーサリアムの販売は規制上の理由で一時停止され、そのためバッファーの補充が最近まで行われていませんでした。」
2022年3月時点との比較
EFが公表した最新の情報によると、2022年3月時点でEFの金融資産の残高は約16億ドル(おおよそ2272億円)であり、その内訳はおおよそ13億ドル(約1846億円)相当のイーサリアムとおおよそ1100万ドル(おおよそ16億円)相当の「その他の暗号資産」が含まれていました。
「その時、イーサリアムの価格は3283ドル(約46.6万円)だった。現在はそれから約30%下がり、2296ドル(約32.6万円)となっている。」

過去2年間、バーンレートと価格低下の影響で、資金が大幅に減少しています。
あるRedditユーザーは、その投稿に続いて、EFの資金が底をついた場合に備えて、持続可能な計画が実行されているかどうかを尋ねました。
「それについて、ドレイク氏は、『サステナビリティに関する計画は知りません :)』と答えました。」
最初の情報は、ザ・ブロックが報じたものである。
「イーサリアム財団の主要ウォレット、トップ関係者によると約650億ドルまで減少」