12月13日、GMOコインは不動産Web3プロジェクト「NOT A HOTEL」のために特別に作成されたトークン「NOT A HOTEL COIN(NAC)」の取り扱いを始めました。同社の取引所(現物取引)では、最小注文単位が0.1 NACから取引可能となります。
NACは、ホテルでないDAOが発行する暗号資産であり、これまでIEO(初期取引所公開)方式により購入申し込みを受け付け、抽選を行い割り当ててきました。
「関連記事:NOT A HOTEL COINが20億円のIEO調達を完了、12月13日に取引開始予定」
「NOT A HOTEL」は、世界的なクリエイターが手がけた別荘を必要な時だけ購入し、未使用時にはホテルとして活用できるプロジェクトです。これを利用すると、宿泊費や食事代として使用できる他、一定期間のレンタルにより宿泊権を得ることも可能です。
「取引手数料はMakerが0.03%、Takerが0.09%と設定されていますが、新規上場を祝して2025年2月15日まで無料キャンペーンを実施しています。最小注文数量(最小注文単位)は1回あたり0.1NACで、最大注文数量は1回あたり1000NAC、1日あたりの最大取引数量は3万7500NACとなっています。IEOで購入したNACは一定数量がロックアップされ、取引所での売却や送金に制限がかかります。」
NACは取引が始まった時点で1089円で取引を開始し、その後も値上がりトレンドを維持しています。14時までには1891円まで上昇しています。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから