「先週、ポリゴンは、ネイティブトークンの新しいバージョンであるPOLを導入しました。これに伴い、トークノミクスにいくつかの変更が加えられ、長年使われてきたMATICから移行されました。」
●
「バイナンス(Binance)がポリゴンチェーンの新しいネイティブトークンであるPOLの取り扱いを公表したことにより、POLの価格が13日に15%急上昇した。これは、長らく使用されてきたMATICがアップグレードされ、POLとして新たなブランドとしてリリースされたことを意味している。」
「POLは13日早朝において0.38ドル前後で推移していましたが、その後、急上昇し0.45ドル近くまで値を上げ、8月下旬以来の最高値を記録しました。一時は下落しましたが、現時点では24時間で15%上昇し、ビットコイン(BTC)のほぼ横ばいのパフォーマンスを凌いでいます。さらに、市場の基準であるCoinDesk 20 Index(CD20)においても、最も優れたパフォーマンスを発揮しています。」
先週、ポリゴンはトークンのアップグレード版としてPOLを発表し、これまで使用されていたMATICからの移行を実施しました。この移行により、トークノミクスにいくつかの変更がもたらされ、年間2%の新しいトークン発行率が導入されました。
新しく導入されたティッカーシンボル「POL」は、心理的な影響を及ぼしたかもしれません。仮想通貨トレーダーたちは、テクニカル分析に利用するための新たなチャートを活用することになります。このチャートは、過去13日間の価格変動を大まかに説明できる可能性があります。
暗号資産アナリストであるDeFiyst氏は、「MATICからPOLへの移行はすでに進行中だったが、新しいチャートがそれよりも遥かに重要である」と指摘しました。
「今回の大規模なトークン移行が成功したことで、他のプロジェクトも同様の取り組みを模倣する可能性が高まるだろう」
$POL being lifted on the fresh perp listing is refreshing to see (+18%).
Full $MATIC -> $POL spot migration had already happened, but new charts are multiples more important.
First successful big token migration we’ve seen in a while, expect other projects to follow. pic.twitter.com/UdDq5EAGoc
— DeFiyst (@DeFiyst) September 13, 2024
「CoinDesk JAPAN編集部による翻訳・編集|画像提供:CoinDesk|原文:Binanceでのリスティングにより、PolygonのPOL(MATIC)トークンが15%急上昇」