- 先週、ビットメイン・イマージョン・テクノロジーズは、19万500ETH以上を取得し、総保有量が170万トークンを超えました。
- 「同社が保有する暗号資産と現金資産の合計額は、24日時点で88億ドル(約1兆3000億円、1ドル147円換算)に達しましたが、その後、市場急落により価値が減少しました。」
- トム・リー氏によると、ビットマイン株の取引量が増加しており、これが同社の資金調達活動を促進している。
「ファンドストラットのアナリストであるトム・リー氏が率いる上場企業、ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズは、先週19万500トークン以上を取得する買い占めを続けていると、同社が25日に発表しました。」
これにより、イーサリアムの総保有量は171万3899トークンとなり、現在のイーサリアム価格でおおよそ79億ドル(約1兆1600億円)相当となりました。同社はさらなる取得のために5億6200万ドル(約826億1400万円)の現金も保有しています。
ビットマインは、イーサリアムの価格が4800ドルだった24日の遅い時点で、暗号通貨と現金の総保有額が88億ドル(約1兆3000億円)に達し、前週の66億ドル(約9700億円)から増加したことを公表した。しかし、暗号通貨市場が一晩で急落し、イーサリアムが米国時間の朝に4600ドルを割ると、保有資産の価値も下落した。
ビットマインの株価は、22日に12%上昇した後、取引開始前の市場で2.6%下落しました。
ビットメイン社の取引量の急増が同社の資金調達と保有するイーサリアムの増加を促進したとリー氏は発言しました。先週、ビットメイン株の平均取引量が1日あたり28億ドル(約4100億円)に達し、これにより同社は米国の株式市場でコインベースに次いで20位の位置にランクインすることができました。
ビットメインは今月初め、株式売却を通じて追加で約2兆9400億円に相当する200億ドルを調達するための申請を行いました。
「|訳・編集: 廣瀬優香|画像: ファンドストラット・キャピタルの共同創業者でありCIO、かつビットマインの会長であるトム・リー氏(CoinDesk)|元記事: ビットマインのETH保有量が170万トークンを超え、買い残り額は5億6200万ドル」