暗号通貨を専門とするフィナンシェは、トークン発行プラットフォーム「FiNANCiE」を運営しており、1月22日に新しいサービス「social.meme」がスタートしました。このサービスでは、ミームトークン(特定のキャラクターやジョークに基づいて発行されるコイン)を手に入れることができ、LINEゲームとローンチプールの2つのプラットフォームで展開されています。
「1月22日から2月14日まで、フィナンシェの社長をテーマにした『國光トークン』の獲得機会が提供されます。獲得方法は、LINEゲームでのポイント獲得、FiNANCiEでのDaoCornや指定トークンの預け入れ、またはsocial.memeローンチプールでの暗号資産FNCTの預け入れです。獲得したトークンは3月中旬から下旬に配布される予定です。」

「ミームトークンが世界的な人気となっています。最近では、米国大統領であるドナルド・トランプが公式のミームコイン「TRUMP」をリリースしました。その発行直後には価格が300%以上急上昇しました。さらに、夫人であるメラニア夫人も独自のミームコイン「MELANIA」をリリースし、一時的には14ドルまで上昇するなど、価格の変動が激しく注目を集めています。」
「画像を見ると明らかなように、國光トークンのデザインはトランプコインに非常に似ている。」

ドージコイン(DOGE)という世界最大級のミームコインの時価総額は、約8兆4000億円に相当する538億ドルに達し、暗号資産全体のランキングでは7位に位置しています(2022年1月22日、CoinMarketCap調べ)。
トランプ大統領の就任後に設立された政府の効率化省(Department of Government Efficiency:D.O.G.E)が、公式ウェブサイト(Doge.gov)にドージコインのロゴを掲載したことが話題となっています。同省のトップには、ドージコインを支持するイーロン・マスク氏が就任しています。
関連ニュース:イーロン・マスク氏が率いる政府効率化省が、Webサイトにドージコインのロゴを掲載
「次なる暗号通貨プロジェクトでは、FiNANCiE上で初期価格から656倍の成長を遂げた「ガチホトークン」のクリエイターであるイケハヤ氏が手掛ける新たなミームトークンのリリースが計画されています。」
|文:栃山直樹
|画像:リリースから