10月28日、レイヤー1ブロックチェーンのAptos(アプトス)に買収されたHashPalette(ハッシュパレット)は、パレットトークン(PLT)からアプトス(APT)への交換手続きに関する詳細を公表しました。元々予定されていた最大12カ月のロックアップ期間がキャンセルされ、今後は制限なく交換が可能となります。
「PLT1に対するAPTの交換レートは0.00339139であり、交換は2024年11月下旬に開始予定です。トークン保有者の税務上の影響を慎重に考慮し、短期的な強制交換は行われないこととされています。」
このプレゼンテーションは、最近発表されたアプトス・ラボ(Aptos Labs)によるハッシュパレットの買収合意に基づいて行われました。ハッシュパレットとその親会社であるハッシュポート(HashPort)と、アプトスの開発を担当するAptos Foundationの3社による協議の結果を反映しています。
「PLTの交換だけでなく、ELFトークンもパレットチェーン(Palette Chain)からアプトスネットワークへ移行する予定であり、詳細は後日発表されます。」
|文:栃山直樹
|画像:リリースから