- 「シャープリンク・ゲーミングはバランスシートに5万6533ETHを追加し、これにより保有する仮想通貨の総評価額が約36億ドルに達しました。この金額は日本円に換算すると約5290億円に相当し、1ドルが147円で計算されています。」
- 「先週、その企業は3億6090万ドル(約530億5000万円)の純利益を上げ、その中からイーサリアムの取得資金として使える2億ドル(約294億円)の現金を所有しています。」
- 最近、暗号資産市場が下落している中、デジタル資産を保有する企業(トレジャリー企業)の株価も下落したが、スタンダードチャータードのアナリストによると、イーサリアムおよびイーサリアムを保有する企業は現在割安だと述べた。
イーサリアムの共同創設者であるジョー・ルービン氏が率いるナスダック上場のデジタル資産トレジャリー企業、シャープリンク・ゲーミングは先週、5万6533ETHをバランスシートに追加し、保有するETHの総額は約36億ドル(約5290億円相当)に達しました。これにより、同社のETH保有量は約80万ETHに増加しました。
「26日のプレスリリースによると、8月18日から24日の間に行われた購入において、平均購入価格が1ETHあたり4462ドルだったとの報告がありました。シャープリンクはまた、同社が6月にイーサリアム財務戦略を開始して以来、ステーキング報酬が1799ETHに増加したことを報告しています。」
ミネアポリスに本拠地を置く企業、シャープリンクは先週、アット・ザ・マーケット(ATM)株式発行プログラムを通じて30億6090万ドル(約530億5000万円)の純利益を得たと発表した。こうした資金により、同社はまだ2億ドル(約294億円)に及ぶ現金を保有し、今後のイーサリアム取得に活用すると述べている。
「シャープリンクの株価は、取引が始まってすぐに1.1%上昇しました。」
スタンダードチャータードの報告書によると、イーサリアムトレジャリー企業が買い占めを行い、過去数カ月で供給量の2.6%を購入し、イーサリアム価格を歴史的な高値に押し上げています。ファンドストラットのトム・リー氏率いるビットマイン・イマージョン・テクノロジーズが約170万ETHを保有し、トップを走っており、後続としてシャープリンクの80万ETHがあります。
最近の暗号資産(仮想通貨)価格の急落で、デジタル資産を保有する企業の株価も下落した。シャープリンクは先週、株価が自社の純資産価値を下回った場合に備え、自社株15億ドル(約2200億円)の買い戻しプログラムを承認した。
スタンダードチャータード銀行のデジタル資産調査の責任者、ジェフ・ケンドリック氏は、イーサリアムとそれに重点を置いたトレジャリー企業が、大規模な売り圧力によって割安価格になっていると指摘し、イーサリアムの年末価格の目標を7500ドルと述べました。
翻訳・編集: 廣瀬優香 画像: コンセンシス創設者兼CEOのジョー・ルービン氏(Shutterstock/CoinDesk/Suzanne Cordiero) 原文: ジョー・ルービンの SharpLink 、ETH保有を約 80 万に増やす間に、新たに資本 361 百万ドルを調達