- 「過去最高の2000億ドル(約31兆円、1ドル=155円に換算)を超えるステーブルコインの時価総額が達成されました。」
- 「米大統領選挙でトランプ大統領が勝利してから、ステーブルコイン市場はおよそ400億ドルも拡大しています。」
- “ステーブルコインの普及は、暗号資産(仮想通貨)市場全体にとって好ましい兆候とみなされています。”
CryptoQuantによると、ステーブルコインの合計発行量が2000億ドルを超え、過去最高を達成しました。これは暗号資産市場が今後さらなる拡大を見せる兆候かもしれません。
ステーブルコインとは、その名の通り安定した価格を保つために、通常は米ドルなど他の資産に連動したデジタルトークンのことです。トレーダーが資産を移行する際に価値を維持するために使用されます。
「CryptoQuantの情報によれば、11月初め以降、ドナルド・トランプ氏が米国大統領選で勝利した後、ステーブルコイン市場は370億ドル拡大しています。」
CryptoQuantはレポートの中で、「ステーブルコインの流動性が再び増加し始める中で、ビットコインや暗号資産価格が次なる上昇を迎える可能性が高い」と述べています。

「テザー(Tether)社が発行するUSDTは時価総額が1,390億ドルとなり、11月以来15%の成長を遂げ、依然としてステーブルコイン市場のトップを維持しています。一方、CryptoQuantのデータによると、サークル(Circle)社のUSDコイン(USDC)は2位となっており、時価総額は525億ドルに達しています。USDCは同期間に48%成長しています。」
「USDTの30日間の流動性変化は、年初に2%減少した後、現在はわずかにプラスに転じています。一方、USDCの30日間の流動性変化は20%増加し、ここ1年で最も速いペースを記録しています。」
「こちらと比較して、ビットコイン(BTC)は50%以上価値が上昇しました。 TradingViewのTotalという指標によると、暗号資産市場全体が2兆2000億ドルから3兆5000億ドルに拡大しました。」
山口晶子による翻訳と編集|画像:「CryptoQuant」によるステーブルコインの時価総額の推移|元記事:ステーブルコイン市場が2000億ドルを超え、仮想通貨価格が上昇する可能性を示唆