仮想通貨取引所であるバイナンスの日本法人、バイナンス・ジャパンは1月24日、暗号資産BNBの保有者を対象にした新しい報酬プログラム「HODLer Airdrops」を国内で開始すると発表しました。最初の対象として、アニメコイン(ANIME)の取り扱いが開始されます。
「HODLerエアドロップは、バイナンスが新しいプロジェクトを上場する際に、一定期間BNBを保有していたユーザーに報酬を提供するプログラムです。グローバル版では、新しいプロジェクトのトークンを報酬として提供しますが、日本国内向けのサービスでは、これらの新しいトークンをBNBに交換した金利として、ユーザーのウォレットに配布されます。」
関連ニュース:バイナンス・ジャパンが、暗号通貨BNBを獲得するための報酬プログラム「ローンチプール」を提供予定
初の取引案件となるアニメコインは、「Azuki」という人気NFTプロジェクトが発行するトークンです。総供給量は100億枚となっており、Azuki NFTおよび関連するNFTを所有するユーザーはエアドロップの申請が可能です。また、日本時間の1月23日午後10時にエアドロップが開始されると、ウェブサイトが一時的にダウンする事態が発生しました。
関連記事:Azukiが発行した仮想通貨「Animecoin(ANIME)」が12億ドルで初登場
2025年1月17日から21日までの期間中に、HODLer Airdropsの報酬として17万ANIMEが割り当てられ、この報酬を受け取る資格を持つのは、その間に同社のSimple EarnサービスにBNBを預け入れたユーザーです。
文章:栃山直樹氏による執筆、画像はバイナンスの公式ウェブサイトから提供されました。