- イーサリアムブロックチェーンにおけるブロックの使用量が急速に増加しており、今月は1日平均2万1000以上のブロックが記録され、3月の史上最高活動量に匹敵する水準に達しています。
- “By implementing the Denkun upgrade, it has become possible for Layer 2 solutions to efficiently batch transactions and post them to the Ethereum blockchain.” を言い換えると、
「デンクンアップグレードの導入により、レイヤー2ソリューションがトランザクションを効率的にまとめ、それをイーサリアムブロックチェーンに送信することが可能となりました。」
- “Blobの手数料が急激に上昇し、過去1週間で56万ドル相当の166ETH以上が消滅した。”
今年、イーサリアムブロックチェーンに導入されたブロブ(Binary Large Objectの略称)という効果的なデータ管理ツールの利用が急増しており、これに伴い高速かつ低コストなトランザクションを求めるユーザーが増加しています。そのため、レイヤー2スケーリングソリューションの採用が増えていることを示しています。
匿名のデータアナリストであるHildobby氏のDune Analyticsダッシュボードによると、今月、イーサリアムブロックチェーン上で投稿されたブロック数は1日平均2万1000以上に達し、3月に見られた記録的な活発さと同等の水準で推移していると報告されている。
「今年のイーサリアムブロックチェーンのデンクンアップグレードによって導入されたブロブは、大量のデータを一括で添付してオフチェーンに保存することで、通常のトランザクションでメインネットワークの混雑を回避する仕組みです。これは、永続的なコールデータとは異なります。ブロブは、手紙でいっぱいの大きな箱に比喩して理解することができます。コールデータでは個々の手紙ごとに支払いが発生しますが、ブロブでは箱全体に対して支払いをするイメージです。」
「ブロブの数が急激に増加している背景には、BASE、Arbitrum、Optimismなどのレイヤー2プロトコルが広まっていることがあります。これらのプロトコルはブロブを利用してトランザクションをまとめ、オフチェーンで処理した後にイーサリアムのメインチェーンにデータを投稿する仕組みとなっています。」
VanEckのデジタル資産研究部門のトップであるマシュー・シーゲル氏が、X(旧Twitter)で次のように述べました。「イーサリアムとそのレイヤー2の取引量は過去最高を記録し続けており、現在は夏の時期と比較して40%以上増加しています。一方、平均ブロック数は約20%増加し、レイヤー2のブロック手数料も過去最高に達するまで増加しています。」

ブロブスペースは、イーサリアムブロックチェーンのブロック内にある専用領域であり、レイヤー2がデータを一時的にポストするために使用されます。ただし、ネットワークの状況によっては、ブロブ手数料がかかる場合があります。この手数料はイーサリアムのネイティブトークンであるイーサリアム(ETH)で支払われ、トランザクション手数料と同様に取り除かれるため、市場におけるイーサリアムの供給量が減少することになります。そのため、レイヤー2プロトコルがメインチェーンを搾取しているという一般的な認識と矛盾する状況が生じることがあります。
「ブロックチェーンの世界では、ブロブ基本手数料が25日で80ドル(約1万2000円、1ドル150円換算)に急騰し、3月以来の最高値を記録しました。同時に、イーサリアムブロックチェーンの各ブロックにおける平均ブロブ数は4.3に増加しました。さらに、ultrasound.moneyのデータによると、過去7日間でブロブ手数料により合計56万ドル(約8400万円)相当の166ETH以上が消滅し、これは過去9番目に大きな規模のバーンとなりました。」
「アルテミス(Artemis)によるニュースレターによると、EIP-4844の導入以来、ブロブ手数料は過去最低水準となっていました。これは、独自の手数料市場を持ち、価格の変動がほとんど見られなかったからです。しかし、最近、オンチェーン上の活動が急増しており、レイヤー1上のブロブスペースへの需要が高まっているため、ブロブ手数料市場も価格変動が発生しています」と述べました。

この情報からは、イーサリアムが将来的にはベンチマークを上回る可能性があることが示唆されています。CoinDeskのデータによれば、イーサリアムは25日に、4か月ぶりの高値である3546ドル(約53万円)に達し、ビットコインの5%の下落を上回るパフォーマンスを見せましたが、その後3370ドルまで価格が戻りました。
「トレーダーが第2層ソリューションに殺到する中、イーサリアムのブロブ使用量が急増している」