LINE NEXTは12月12日に、LINEメッセンジャーを基盤とするミニDapp(分散型アプリケーション)およびDappポータル「Dapp PORTAL」を2025年の第1四半期にリリースする予定であると発表した。
「同社は、Web3開発者支援プログラム『Kaia WAVE』を通じて選出された30のプロジェクトを最初に発表する。このプログラムには800以上のチームが3カ月間で応募し、2025年上半期までに150以上のプロジェクトを公開する予定です。」
「『クレヨンしんちゃん』のパズルマッチミニゲーム「Shin-Chan’s Match Daily」や、『キャプテン翼』を元にしたカジュアルゲーム「Captain Tsubasa-RIVALS-on LINE」など、公開されるプロジェクトにはこれらのゲームが含まれます。さらに、Pluto Studioによる「Bombie」といった実績のあるデベロッパーによるプロジェクトも展開されます。Pluto Studioはアクティブユーザー4300万人を抱えています。」
「開発者向けに、Kaiaチェーンをベースにした小規模Dapp開発用のSDK(ソフトウェア開発キット)もリリースされました。」
近年、ソーシャルメディアやメッセージアプリのWeb3展開が急速に進んでおり、テレグラム(Telegram)などの9億人以上のユーザーを抱えるプラットフォームでは、すでにTONブロックチェーン上で「Catizen」や「Hamster Kombat」などのゲームが展開されています。
関連ニュース:LINEは、2025年にミニDappsを展開予定──テレグラムのWeb3ゲームの成功を受けて
LINEの最新取り組みは、メッセージアプリプラットフォームにおけるブロックチェーン技術の統合とWeb3サービスの提供という、世界的なトレンドの一部を象徴しています。
|文:栃山直樹
|画像:リリースから