日本企業のメタプラネットは、11月18日に、ビットコイン(BTC)を購入するための第3回普通社債の発行を決定し、17億5000万円を発行することを発表しました。

「当社が発行した社債は、年利0.36%であり、2025年11月17日に償還される1年満期のものです。この社債は、完全子会社であるウェン東京が所有するホテルロイヤルオーク五反田の土地と建物を担保としています。」
「暗号資産(仮想通貨)への投資を目的とした社債の発行は、ビットコインを最大量保有する企業である米国のマイクロストラテジー社に倣う動きである。同社は10月31日、今後3年間で4,200億ドル(約6兆3,000億円、1ドル=150円換算)を調達するために株式と社債の発行を計画していることを発表した。」
関連記事:マイクロストラテジー社が、ビットコインの購入資金として3年間で420億ドルを調達する計画を発表
「現時点において、マイクロストラテジー社は27万9420BTC、メタプラネット社は1018.170BTCを保有しています。」
文章:栃山直樹による執筆、イラスト:メタプラネット公式ウェブサイトより取得したスクリーンショット