「デジタル城下町」というSNSアプリを運営する企業であるバケット社は、電算システムと協力して「岐阜デジタル城下町プロジェクト」をスタートさせることになりました。このプロジェクトでは、岐阜城を中心に、「岐阜デジタル城下町民」として1万人限定の参加者を募集し、全国の城郭ファンとつながるオンラインコミュニティを形成することが目的とされています。
9月14日から、岐阜城でのプロジェクト開始を記念して、「デジタル城下町民証NFT」を無料配布することが決定されました。
「デジタル城下町プロジェクトでは、全国の45以上の城郭が参加し、現時点で犬山城や彦根城など17の城郭で「デジタル城下町民証」の発行・配布が行われています。各城郭ごとに発行される「デジタル城下町民証」は1万枚限定で、SNSアプリ「デジタル城下町」のオンラインコミュニティを通じて他のユーザーと交流することができます。」
さらに、城下町民証は複数所持することができるため、御城印を集めてコレクションすることも可能です。

「文章・編集:井上俊彦、画像提供:岐阜デジタル城下町プロジェクト」