12月2日、DMMビットコインは、提供している暗号資産(仮想通貨)取引サービスの全ての口座および預かり資産をSBIVCトレードに移管することで基本合意したと発表しました。移管は2025年3月を目途に実施される予定です。
DMMビットコインが取り扱っている暗号資産現物取引の14銘柄について、SBIVCトレードが預かり資産の移管を受け入れる準備を進めており、取扱いを開始する予定です。移管が完了した後、DMMビットコインは事業を終了します。
DMM ビットコインは、自社ホームページ上で次のように述べています。「不正流出事件に関する調査を継続中です。その間、出金や現物資産の購入などのサービスを制限してきましたが、この状況が改善されないと顧客の利便性が損なわれる可能性があると判断しました。」
「2024年5月31日、482億円相当のビットコイン(BTC)が流出された不正事件が明るみに出た。その後、金融庁から業務改善を命じられたが、再建を進めても事業を継続することは困難であった。」
|文:栃山直樹
|画像:リリースから