暗号通貨の円ペッグされたステーブルコイン「JPYC Prepaid」を提供するJPYC社が、1月27日にJ-KISS型の新株予約権を用いた資金調達を実施したことを公表しました。
2024年5月から12月にかけて、200人以上のパワーエンジェル投資家に加え、複数の投資家から合わせて3.32億円の調達を達成したPower Angels。これにより、これまでの総調達額は約17億円に達することが報告されています。
「JPYCは、2023年6月に施行された改正資金決済法に基づき、資金移動業や電子決済手段等取引業のライセンス取得に取り組んでいます。2021年には米国のサークル(Circle)から出資を受け、すでにステーブルコインUSDCを発行しています。さらに、2023年には三菱UFJ信託銀行およびProgmatと提携し、「JPYC(信託型)」の発行を目指しています。また、北國銀行とDigital Platformer(DP)との提携により、預金型ステーブルコイン「トチカ」から「JPYC」への交換を可能にし、サービスの拡大を図っています。」
「関連ニュース:米国の企業が、日本円にペッグされたステーブルコインであるJPYCに投資──50億円の資金調達ラウンドを達成」
今回調達した資金は、自己資本を増強し、内部体制を強化すること、および同社サービスの企画、開発、運営に活用することを意図しています。
|文:橋本祐樹
|画像:リリースより